LINE Pay

LINE Payで公共料金、電気料金は請求書払いがおすすめ!キャンペーン中はポイント還元でお得

更新日:

LINE Payで請求書払いをすると公共料金がお得になる!

今日はLINE Payで公共料金を安くできる方法を紹介します。

みなさんスマホ決済使ってますか?

2019年10月から消費増税されたのに合わせて、キャッシュレス決済にはポイント還元されています。

そのために現在スマホ決済サービスがどんどん出てきていて、各社シェア争いのためにキャンペーンを打ち出して利用者を増やそうとしています。

 

その中でも一歩リードしているのがLINE Payだとわたしは思っています。

なぜならLINEは多くの人のスマホに入っているアプリだからでなく、PayPayを持つソフトバンクグループに入ることも決まっています。

スマホ決済を利用するときにアプリをダウンロードするのって面倒ですよね。

LINE Payはもうみなさんのスマホの中に入っているという点でほかのスマホ決済に比べて一歩リードしています。

今日はこのLINEPayの中でも便利な請求書支払いについて紹介します。

LINE Payの請求書支払いを利用すれば

  1. 家にいながらにして公共料金が払える
  2. ポイントがつく

公共料金をお得に払えちゃうんです。

 

特に公共料金の支払いはポイントがついたとしてもクレジットカード還元分くらいですよね。

それがLINE Payの請求書支払いは還元率が最大2%、さらにキャンペーンのときに合わせて使えばさらに還元率がアップします。

まだLINE Payを使ったことない、登録もしていないという人は『1分でできる!LINE Payの始め方、登録とチャージ方法』を参考にしてください。

また、2019年9月PayPayでも請求書払いができるようになっていました!

実際に支払いをしてみて、LINE Payと同じように家にいながら支払いをすることができたのですが、還元率が大きく違いました。

  • PayPay→0.5%
  • LINE Pay→最大2%

もし特別PayPayにこだわりがなければ還元率によってはLINE Payを使う方がお得ですね。

PayPayの詳しい使い方については『PayPayで公共料金の支払いができるようになったよ!請求書払いのやり方とキャッシュレス還元対象なのかを解説』を参考にしてください。

 

クレジットカードや口座、スマホ決済など財布が増えて管理が大変じゃないですか?

そんな時は家計簿アプリマネーフォワードがおすすめです。

LINE Payはマネーフォワードで残高管理ができます!

ダウンロード&10口座までは無料で使えます↓

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

 

Sponsored Link

LINE Payで公共料金を払えばポイント還元もある!

LINE PayはLINEアプリの中にある

LINE Payで公共料金を払えばポイント還元を受けることができます。

LINE Payの還元率は前月にどのくらいLINE Payを利用したのか、支払額によってマイカラーというランクづけされており、その色によって決まります。

マイカラー 前月の利用額
ホワイト 1万円未満
レッド 5万円未満
ブルー 10万円未満
グリーン 10万円以上

LINE Pay還元率

前の月にLINE Payの利用がなかったとしても0.5%は還元されます。

大型キャンペーン時には大幅に割引にすることも可能です。

そんなLINE Payはどこにあるのでしょうか?

LINE PayはLINEを開いて右下にある【ウォレット】マークをタップすると出てきます。

スマホでサービスを利用しようとするとアプリが増えちゃうけど、LINEの中にあるなんて、便利ですよね!

LINE PayはLINE アプリの中にある

ちなみに2019年9月より請求書支払いができるようになったPayPayの還元率は一律0.5%です。

詳しくは『PayPayで公共料金の支払いができるようになったよ!請求書払いのやり方とキャッシュレス還元対象なのかを解説』を参考にしてください。

 

LINE Payで公共料金の払い方

電気料金をLINE Payで支払う

請求書支払いとは、自宅に郵送で届く公共料金をLINEPayで払える仕組みです。

たいていの方は公共料金は口座振替にしていると思いますが、わが家は口座振替にしていません。

その理由は2つあります。

  • 転勤族なのでいちいち契約、解約の手続きがめんどくさい
  • どのくらい使ってるのか、把握しやすい

転勤といっても2〜3年のスパンなので、そこまで面倒でもないけど、3年前に東京に来てから未だに手続きせずですね…

いちいち口座振替の用紙書くの面倒なんですよ。

 

そして、口座振替にしていない理由二つ目口座振替にすると金額を把握しにくい、こちらの方が理由としては大きいです。

口座振替にして、みなさん記帳しますか?記帳に行くのも面倒だし、スマホで残高&支出確認してもいいけど、結局あまり見ませんよね。

わが家は支出がかなり多いので、削れる固定費は削りたい。

無駄があるなら電気、ガス自由化に伴って安いところに切り替えたい!

そのためにいまだに請求書が届くようになっています。

 

 

それで届いた請求書がこちらです。

届いた公共料金の請求書

電気料金となっていますが、こちらは東京電力で契約したガス料金です。

今回はこれをLINE Payの請求書支払いで払ってみようと思います。

 

LINE Payでカメラを立ち上げてバーコードを読み取るだけで公共料金は払える!

払い方はとても簡単で、届いた請求書についているバーコードをLINE Payの請求書を読み込む専用のカメラで読み取るだけです。

読み取れればすぐに支払い完了することができます。

 

LINE Payで公共料金を支払いしてみよう

LINE Payで公共料金を支払う方法

では、手元に届いた請求書をLINEPayで払う方法を紹介します。

step
1
LINE Payを開く

まず請求書が届いたらLINEのウォレットを開きます。

step
2
LINE Payの中の【コードリーダー】をタップ

上の段にあります。

アプリのアップデートから請求書支払いの項目はなくなりましたが、コードリーダーでバーコードを読み込めば支払いができるようになっています。

LINE Pay画面で請求書支払いするならコードリーダーを選択

 

するとこのようなLINE Payについての画面が出るので【次へ】をタップしていきます。

LINE Payの簡単な使い方だ出る

 

step
3
カメラでバーコードを読み取る

するとバーコードを読み取るカメラに切り替わります。

枠に収まるようにバーコードを写して読み取ります。

LINE Payのバーコードリーダー

 

step
4
残高が足りなければチャージをして支払う

そうするとこのような画面になります。

残高が足りませんね。

その場合は金額がでている横の【チャージ】をタップします。

LINE Payの残高を確認して、足りなければチャージを選択

 

すると紐付けしているクレジットカードか、もしくは銀行口座からいくらチャージするのか出てくるので金額を入れます。

決まったら下にある緑のボタン【チャージ】をタップ

LINE Payに紐付けしている口座から金額を決めてチャージ

 

 

ココがおすすめ

キャッシュレスにすると手元にある現金以上に使ってしまわないか不安を感じる人も多いですよね。
でもLINE Payは銀行と連携させればすぐにチャージすることができるので、使い過ぎる心配がありません。

 

チャージできたら画面が戻ります。

残高が増えていますので支払いできるようになっています。

上のバナー通知できているのはLINEウォレットのアカウントからのメッセージです。

LINEにLINEウォレットのアカウントを友達登録していると支払いやチャージした時に通知してくれるんです。

あとから確認することもできるしいいですよ!

LINE Payの残高を確認して決済を行う

 

【決済を行う】ボタンをタップすると確認画面が出ます。

内容を確認して間違いがなければ一番下の【お支払い】をタップ

LINE Payで最終確認画面で支払いを確認する

 

これで完了です。

このような確認画面とともにLINEウォレットからも通知がきていますね。

 

 

LINE Payで公共料金の支払い、手数料はかからない

LINE Payで公共料金を支払う時は手数料はかかりません。

全て手数料ゼロで利用することができます。

 

LINE Payで公共料金を払った時の領収書は出る?

LINE Payで公共料金を払ったとき、領収書は出ません!

しかし、手元にある請求書と支払い完了画面で証明書類として扱いができる可能性があります。

証明書類が必要な場合は税務署などで確認してみましょう。

 

Sponsored Link

LINE Payで公共料金を支払うと還元率はどれくらい?

LINE Pay還元率

LINE Payはマイカラーといって、毎月LINE Payの利用額をランクづけして、ランクに合わせて還元率が決まるようになっています。

決済金額別マイカラー

  • グリーン→決済金額10万円以上
  • ブルー→決済金額5万円〜9万9999円
  • レッド→決済金額1万円〜4万9999円
  • ホワイト→決済金額0円〜9999円

つまり、マイカラーがグリーンであれば還元率は最大2%ということになります。

最低でも0.5%です。

これはPayPayで請求書払いをしたときと還元率は変わりません。

0.5%ですが、コンビニで払うとなると現金のみというところもありますので、少しでもポイント還元があるのは嬉しいですね。

 

LINE Payの公共料金支払いはうまく使えば割引になることもある

LINE Payは今年になってから度々月末にPayトクキャンペーンと題して、最大20%引きになるキャンペーンを行なっていました。

このキャンペーン時にうまく支払いをすることで、例えば電気料金が5000円であれば1000円の割引に実質することができていました。

割引された分は翌月にまとめてLINE Payに還元される形です。

これを利用することで安くすることが難しい公共料金をお得に払うことができていました。

2019年6月以降は大幅な還元キャンペーンは開催されていません。

 

LINE Payで払える公共料金は2019年7月にガスも払えるようになった!

LINE Payの請求書支払い

現在LINE Payで公共料金の支払いできるものにこんなものがあります。

  • 東京電力
  • 九州電力
  • 東北電力

 

2019年7月には東京ガスの支払いもできるようになりました。

例えば東京ガスで電気も申し込めばセット割りでお得にできる上に、請求書支払いでさらにポイント還元を受けることができます。

 

LINE Payの公共料金支払いは水道も可能!

また、LINE Payは水道料金にも対応しています。

2019年10月現在、水道に関しては以下のところがLINE Payで支払うことができます。

  • 東京水道局
  • 阿久根市 水道課(水道料金)
  • 熊本市上下水道局
  • 島田市水道課
  • 大阪市水道局
  • 京都市上下水道

つまり、東京に住んでいれば電気、ガス、水道、全てLINE Payで支払うことができるんですね。

また通販を利用している人は後払いにすれば請求書が同封されていますよね。

例えばNP後払い、GMO後払いなどにも対応していますし、ZOZOTOWNでも後払いにして届く請求書はLINE Payで払うことができます。

自分が利用しているもので使えるものがあるか知りたい方はLINEのHPより確認できます。

 

 

LINE Payはコード支払いを使って公共料金を払うことはできない

スマホ決済

LINE Payには支払いでQRコードを表示して支払うことができるのですが、これをするにはQRコードを読めるコンビニなどで支払うことになります。

しかし、現状コンビニでは公共料金に対しては現金か、独自のスマホ決済もしくはプリペイドカードのみ対応としているので、QRコード支払いを利用して支払うことはできません。

 

LINE Payで公共料金を払うのが便利!キャンペーン利用してポイント還元さらにお得!

還元も受けてお得!

請求書払いはコンビニでもできますが、例えば子育てなんかしていると、赤ちゃんをだっこしていくのはたいへんですよね。

でもLINE Payを使えば家にいながら簡単に支払いをすることができます。

 

さらに、今はスマホ決済サービスがたくさんあり、利用者を確保するために定期的にキャンペーンが行われています。

LINE Payでも2019年2月下旬には5000円相当を上限にLINE Payで支払ったうち、利用額に応じて最大20%還元していました。

同様のキャンペーンは4月、5月、6月と上半期には度々行われていました。

 

 

LINE Pay支払い最大20%還元は公共料金でも可能だった?

LINE Payはマイカラーといって、毎月LINE Payの利用額をランクづけして、ランクに合わせて還元率が決まるようになっています。

決済金額別マイカラー

  • グリーン→決済金額10万円以上
  • ブルー→決済金額5万円〜9万9999円
  • レッド→決済金額1万円〜4万9999円
  • ホワイト→決済金額0円〜9999円

 

さらにLINE Payでは2019年7月31日まで、LINE Payでのコード支払い促進キャンペーンとして、3%プラスしてポイント還元されるのです。

LINE Payでの決済金額に応じてランク分けされる

このマイカラーによるポイントとコード支払い促進キャンペーンの還元で3.5%〜5%のポイントが付与されるのです。

そして、LINE Payでは毎月20日前後になると最大20%還元キャンペーンが開催されます。

最大20%というのは、上記のマイカラーとコード決済促進キャンペーンの還元率に加えて15%還元されるということです。

ただし、請求書支払いの場合はコード支払いではないので、コード決済促進キャンペーンの3%はありません。

それでもLINE Payの請求書支払いをキャンペーン中に利用すると、還元率は15.5〜17%です。

公共料金って、今まではリクルートカードでnanacoカードにチャージしてセブンイレブンでの支払いくらいでしかポイント還元はありませんでした。

その時で1.2%だったので、それを考えると大きいですよね!

請求書支払いを使って公共料金の支払いをするなら是非月末にLINE Payで支払いをしましょう。

 

 

ということで、請求書支払いするときは月末、もしくは月初まで待ってみて、キャンペーンが始まったら利用すると公共料金もかなり安くなります。

キャンペーンでもらったポイントは1ポイント=1円換算でまたLINE Payでの支払いに使うことができますし、例えば携帯がLINEモバイルであれば、携帯料金に充てることも可能です。

LINEモバイルを見てみる

 

ポイント還元されたらそれをまたLINE Payでのほかの支払いに使うことも可能です。

また、Polletというアプリを使うとバーチャルカードにLINEポイントをチャージしてVISAのプリペイドカードとして使うことも可能です。

Pollet - チャージで増えるプリペイド

Pollet - チャージで増えるプリペイド
開発元:Pollet株式会社
無料
posted withアプリーチ

LINEPayは常に何かしらのキャンペーンをうってきますので利用しない手はないですよ!

 

LINE Payで公共料金を支払おう!10月からは消費者還元事業で7%還元に

キャッシュレス・消費者還元事業

LINE Payの公共料金の払い方について見てきましたが、2019年10月からは消費税が10%になります。

これに合わせて国からキャッシュレス決済に対してポイント還元されます。

還元率は対象店の規模によって変わるのですが、これで最大7%還元になります。

残念ながら公共料金に対してはこのキャッシュレス還元の対象のところがほとんどないのですが、スマホ決済はただでさえ還元率が高いものが多いので使っておいて損はありません。

詳しくは『2019年10月の消費増税後はキャッシュレス決済がお得!スマホ決済でポイント還元を狙おう』を参考にしてください。

LINE Pay以外のお得なスマホ決済については『2019年度版スマホ決済のおすすめ9選!今やってるキャンペーンを紹介!』を参考にしてください。

 

 

口座管理が大変になったらおすすめマネーフォワード

クレジットカードや電子マネーが増えて、お金の管理が大変ですよね。

そんな時はマネーフォワードというアプリがおすすめです!

クレジットカードの利用履歴がみれるだけでなく、口座にいくらあるのか、電子マネーの残高、ポイントカードのポイント数まで確認することができます。

もちろん、LINE Payも連携可能です。

ダウンロードは無料です!

無料会員は10個まで口座や電子マネーの登録ができますので、お試しで使ってみるのもいいですよ。

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

 

【関連記事】【比較】PayPayとLINE Payとどっちがお得?20%還元終了後もキャンペーン合戦!

【関連記事】スマホ決済はどれがおすすめ?

【関連記事】ペイペイでお賽銭してみた!

【関連記事】《LINE Pay300億キャンペーン》どうやるの?1000円もうもらった?令和最初のキャンペーン!

 

 

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村

Sponsored Link
  • この記事を書いた人

ゆっこる

メディアで編集者として働く3児のママ お金の話が大好き!最近はスマホ決済でお得に買い物をすることにどハマり中… 【詳しくはこちら】 ✐☡ライター依頼は問い合わせよりお願いします

-LINE Pay

Copyright© ゆっこるのスマホ決済でキャッシュレス還元 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.